芽吹き時期の水やり 大切です
なんだか今年の4月は昨年よりもちょっと寒いような気がします。
昨年のスマホ画像なんかを見れば、メタボの自分ですからもう4月から半そでだったりですし・・・・
が、今年はまだまだです。
そんなわけで昨年より1週間ほど遅い感じで我が家も芽吹いて来ましたが、これからきれいな季節に様変わりです。
(今朝のヤマモミジの芽吹き)
そして連休頃は毎年こんな感じになりますが
とにかく芽吹き時期はやっぱり一年で一番植物が輝く時期です。
そしてこの【芽吹き時期の水やり】がとても大切です。
これについては過去しつこく何度か書いてますのでこちらをご覧いただければと思います。
水やりの度合いや樹木の管理方法は一軒一軒やはり違うため、なかなか一律でのご案内もできないところなんですが、やはり庭を作りそこに住みながら年々過ごすことによって我が家の庭なりの管理方法が分かって行く感じですのであまり神経質にならなくていいかと思ってます。
また最初の三年を越えると徐々に生態系みたいになって行きますので年々管理も楽になる感じです。
それに樹木を枯らしたお客様もほとんどいないのが不思議なんですが、みなさん大切にしてくれてるんでしょうね、そんな気がします。
というわけで今年も芽吹きの時期となりましたので・・・・工事もどんどん進めて行かねばと焦ります(汗)
(アジサイも芽吹きました)
(このカシワバアジサイもあと1ヶ月でかなり成長します)
あと毎朝の通勤コースである中央通りのカツラの街路樹はもうすっかり芽吹いてます。
というか・・・・・車 走ってません・・・
なおカツラの木は我が家にも大木がありますが、(剛健でかなり大きくなります)芽吹きと紅葉がとても美しい樹木です。
そんなわけで世の中はコロナ一色ですが、豊かな春も感じながら生きたいと思います。
・・・・・・・・・・・・
ほかの施工例はこちらからどうぞ!
緑の比率が高く緑に包まれるガーデン&エクステリアをぜひご覧ください。
エクステリアや庭づくりで情報収集したい方にはとことんご説明しています。事前の情報収集が本当に大切なのです。
お気軽にご相談ください。
ブログ記事一覧はこちら