2021.2.10
外構の壁のカラーは建物と合わせるべきかどうか・・・・これ案外悩みますが
2021.2.7
自分はやっぱり持ち家派ですかね・・・・
2021.1.10
2021年もどうぞよろしくお願いいたします(長野市ガーデンファクトリー)
2020.11.5
当社のサイト・・・ここ2日間くらい表示されてませんでした(笑)
2020.10.21
ナチュラルな外構 完成です
2020.10.12
ナチュラルな外構 施工中です
2020.9.25
外構工事の現場は・・・・毎回施主が驚きます(笑) 長野市ガーデンファクトリー
2020.9.18
一緒にエキサイトな人生を送ってくれる 社員募集します (長野市ガーデンファクトリー)
2020.9.15
庭の復旧がようやく終わりつつあります・・・・・
2020.9.2
まだまだ水やりをお願いします (長野市ガーデンファクトリー)
ごまかせない敷地の高低差 (長野市ガーデンファクトリー)
2020.7.30
木製物置&駐輪場② 作っています (ウッディなエクステリア)
2020.7.22
自然と とことん調和した宿の心地よさ (仙人温泉 岩の湯)
2020.7.18
長野市で20年前に作った庭と外構の修繕を行いました(昨年の水害で傷んだお庭の復旧工事)
2020.7.13
庭を持ったら剪定と消毒は必要です
2020.7.8
近頃は平屋のお宅も増えましたね
2020.7.6
長野市で2軒の木製物置&駐輪場を作っています
2020.6.13
敷地が50坪以下の分譲地での外構づくり
2020.5.3
植木と芝の水やり、お願いいたします
2020.4.27
長野市内で外構工事を行っています
2020.4.25
連休中の無料相談会も行っています
2020.4.24
芽吹き時期の水やり 大切です
2020.4.17
ガーデニングの春ですね
2020.4.12
お客様の生活に支障が出る【全体プランのご依頼】を優先しております
2020.4.11
世の中が変わる時ですかね・・・・・
2020.4.10
4月に入っての雑記とコロナ対策など
2020.4.9
犬の話
2020.3.13
草がしっかりと根付く前に・・・・
2020.3.4
案外最初のチョイスが正しいのかも・・・・
2020.2.3
高低差のある外構の施工状況(長野市)
↑ PAGE TOP